多民族共生教育フォーラム2007東京 11月4日(日)午前10時〜午後5時

mytest

TAMINZOKU KYOUSEI KYOUIKU (MULTIETHNIC COEXISTENCE EDUCATIONAL) FORUM SUNDAY NOV 4, 2007, TOKYO SHINBASHI. FORWARDING DETAILS IN JAPANESE, INTERPRETATION PROVIDED ON SITE IN ENGLISH, PORTUGUESE AND SPANISH. ARUDOU DEBITO

========================================

【転送大歓迎、重複御免】
金東鶴です。
 既にお知らせを受けている方も多いと思いますが明後日の日曜日、多民族共生教育
フォーラム2007東京が行われます。
また明日3日にはプレシンポ、5日には外国人学校訪問の企画もあります。
今回のフォーラムには研究者だけでなく与野党議員、自治体担当者の方々もパネリスト
として参加していただけることとなりまし
た。
 外国人学校の子どもや教員たちも参加してアピールしてくれます。教育制度から放置
されたままの外国籍・民族的マイノリティの子どもたちの学習権保障法制化へのステッ
プとしたいと思います。ぜひご参加ください。
 なお、お申し込み方法については、できる限り事前申し込みをお願いし
ています。こちらに申し込みフォームがありますので、よろしくお願いします
(まだ予定がはっきりしない方などは当日飛び込み参加でもOKです)。
http://2007tokyo.blog113.fc2.com/blog-category-10.html

========================================
<東京フォーラムの案内> 
多民族共生教育フォーラム2007東京

日 時○11月4日(日)午前10時〜午後5時
会 場○東京国際交流館 国際交流会議場
       *「新橋駅」から「ゆりかもめ」で16分、
         「船の科学館駅」東口より徒歩3分
       *ポルトガル語の同時通訳、
         英語・スペイン語の逐語通訳あり
参加費:資料代として1500円(学生1000円)
午前9時半〜  開場・受付開始
午前10時〜  ビデオ上映「2005年兵庫フォーラム、2006年愛知フォーラムから」
          基調報告「外国人学校の現在」
午前10時半〜  「日本各地の取り組み、外国人学校からのメッセージ」
            多文化共生センター東京
            兵庫県外国人学校協議会
            愛知県外国人学校協議会(準備会)
            神奈川県外国人学校ネットワーク(準備会)
            埼玉県外国人学校ネットワーク(準備会)
            日本ブラジル学校協議会(AEBJ)
            アメラジアン・スクール・イン・オキナワ
            国際子ども学校(愛知県)
            枝川朝鮮学校(東京江東区)
            サグラド・コラソン・デ・ヘスス(群馬県伊勢崎市)
            インターナショナル・コミュニティ・スクール
            (群馬県玉村町)
            インスチトゥト・エドゥカスィオナウ・ジェンテ・ミウダ
            (群馬県大泉町)
午後1時〜   「外国人学校に通う子どもたちからのメッセージ」
            たぶんかフリースクール(東京)           
            東京韓国学校
            横浜インターナショナル・クリスチャンアカデミー
            大阪朝鮮高級学校(東大阪市)
            コレジオ・ピタゴラス(群馬県太田市)
            セントロ・エドゥカスィオナウ・カナリニョ
            (埼玉県鴻巣市)
            エスコラ・ピンゴ・デ・ジェンテ(茨城県下妻市) ほか

午後2時10分〜 パネルディスカッション
   「多民族・多文化共生教育へのロードマップ——外国人学校の制度的保障」
          <パネラー>水岡俊一さん(参議院議員/民主党)
             山下栄一さん(参議院議員/公明党)
春原直美さん(長野県国際交流推進協会)
             田中 宏さん(龍谷大学教授)
             阿部浩己さん(神奈川大学法科大学院教授)
          <コーディネーター>丹羽雅雄さん(弁護士)
午後4時30分〜 「外国人学校の制度的保障に関する市民提言」採択
◇会場ロビーで「外国人学校で学ぶ子どもたちの写真展」同時開催

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、11月4日東京フォーラムの前日と翌日には、
以下のプログラムもあります。

○11月3日(土)
プレシンポジウム「日本の学校/地域の中の外国籍の子どもたち」
     王 慧 槿さん(多文化共生センター東京)
     金 光 敏さん(大阪・コリアNGOセンター)
     リリアン・テルミ・ハタノさん(滋賀・子どもくらぶ「たんぽポ」)
会 場:在日本韓国YMCA 9階ホール
      (JR「水道橋駅」東口から徒歩6分)
時  間:午後4時〜6時
参加費:資料代として500円
      *ポルトガル語の同時通訳あり

○11月3日(土)全国交流会
 時  間:午後6時30分〜8時
 会  場:在日本韓国YMCA
 参加費:3000円/学生1500円(当日申し込み・当日支払い)

○11月5日(月)外国人学校訪問
 時  間:
 参加費:500円(交通費・昼食費は自己負担/事前申し込み・当日支払い)
 コース �埼玉コース
       (埼玉朝鮮初中級学校 ⇒ 
        セントロ・エドゥカスィオナウ・カナリニョ)
     �東京コース
       (枝川朝鮮学校⇒東京中華学校)
     �神奈川コース
       (横浜クリスチャンアカデミー ⇒ 川崎朝鮮初級学校→ふれあい
館)
 *詳細は下記HP

◇主催◇「多民族共生教育フォーラム2007東京」実行委員会
◇共催◇外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク
      NPO多文化共生センター東京
◇後援◇兵庫県外国人学校協議会/静岡県外国人学校協議会
      日本ブラジル学校協議会(AEBJ)/
      ブラジル大使館/ペルー総領事館/
      東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター

<連絡先>★Eメール t_07@hotmail.co.jp(佐藤)
     ★電話 090-8400-7685(福井)
     ★住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7−5−3 斎藤ビル4階
                       みどり共同法律事務所(張)
 
なお、詳しい情報は、下記のフォーラム実行委員会HPをご覧ください。
http://2007tokyo.blog113.fc2.com/
ENDS

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>